今回は、大人気漫画「鬼滅の刃」の
最終回について考察していきたいと思います!
現在、単行本は18巻まで出ており
週刊少年ジャンプの最新情報では
191話まで進んでいます!
*ちなみに次の単行本「19巻」は
2月4日に発売予定です!
鬼滅の刃の人気は非常に高く
発行部数のかなり上がっており
現在では、ジャンプの連載順トップになっているようです!!
Twitterでの情報↓
「鬼滅の刃」19巻で累計発行部数4000万部突破、表紙には伊黒小芭内が登場https://t.co/5ILoy1etvQ pic.twitter.com/SrE1HKr5ei
— コミックナタリー (@comic_natalie) January 27, 2020
自分も勢いが出始める時に単行本を購入し読み始めていますが
現在では単行本は品切ればかりです!!
最近の巻は予約しておかないと購入できない程になっています!
前回の18巻に関しては、自分は5店舗ほど回ってようやく見つけました!
ほとんどの店舗が
「○月〇日入荷予定!」
「人気のため在庫切れ!」
という張り紙などが置いてありました!
ちなみに、5店舗目に関しては
あまりにも置いていないため店員さんに尋ねてみると
「人気すぎるため裏の倉庫に置ています!」
と言われ、本棚とは別の場所から持ってきてもらいました!
*本棚に置いていた分が一気に売れていたので、小分けして出していたのかもしれないですね!
このようなパターンもあったので
本棚に無くても一応店員さんに聞いてみましょう!
ちなみに他の店舗で
「鬼滅の刃ありますか?」と聞いた時は

鬼滅でしょ?入ったらすぐ売り切れるから入荷日の朝とかに来ると買えますよ!
と言われました!
結果、色んな店舗を探し回るのではなく
大人しく店員さんの言う通り入荷日に行くのが正しいですね!
予約ができるのならそれが1番です!
しかし
このように明らかに人気が高い鬼滅の刃ですが
もうすぐ終わりそうという話が出ています!
そのため、今回は鬼滅の刃の
最終回や次の話はあるのか?など
今後を気になっている人のために
色んな情報をまとめ紹介していきたいと思います!
まだ、最新情報入っていない方は
週刊少年ジャンプを読みましょう!
経歴
鬼滅の刃は週刊少年ジャンプに2016年11号より連載されており
2020年1月の現在も連載され続けています!
あらすじを簡単に説明していくと
平和に暮らしていた主人公「竈門炭治郎」がある日
家に帰ると家族の全員が鬼という存在に襲われており
唯一生き残った妹「禰豆子」が凶暴な鬼に変わってしまい
家族を奪った鬼を倒す事と妹を人間に戻す為に2人で旅に出る話です。
そして、旅の道中で家族を奪い妹を鬼に変えた人物
「鬼舞辻無惨」という存在を知りました!
そこから炭治郎は無惨の事を知る為に鬼を倒す為の組織
鬼殺隊へと入隊し鬼を滅していく物語。
2020年、現在18巻まで出ており
*19巻は2月4日発売予定です!
単行本で見ていくとおそらく20巻という
区切りの良いところで無惨との決着がつくと思られます!
*あくまで予想です。
もし、このまま無惨との決着がつき終わると
最後まで人気の勢いが続き、衰える事なく終わっていきそうですね!
人気が高いだけあって
すでに最終回の予想や続編の噂も立っているので
ここからは、最終回の展開予想をしていきたいと思います!
無惨を倒し完結!?
現在、週刊少年ジャンプの情報では
無惨と炭治郎との最終決戦になってきています!
全ての鬼の原点とも言える存在「鬼舞辻無惨」
無惨に対し主人公である炭治郎が
落ち着いた表情で
「無惨」
「終わらせよう」
と言っていました!
まさに、最終決戦という雰囲気が出ていました!
実際に現在生き残っている鬼殺隊は少なく
9人いた柱も現在は6人になりました。
さらに前線に出て無惨と戦っていた柱達も
無惨の攻撃により生死不明の状態となっており
再び戦えるような状態には思えませんでした!
鬼殺隊は当主である産屋敷を失ったため
今後復活する事は無いと思います。
そのため、今回の最後の戦いで決着を着けないと
無惨を相手に戦うものが居ないと思います!
また、初めの頃から無惨が最後のボスのように言っていたので
無惨を倒した後に実はもう1人敵がいた!
という展開には持っていくのが難しそうですね!
展開予想している人の声!
やはり人気の高い鬼滅の刃は
すでに最終話、最終回の予想も展開されていました。
実際にSNSなどで言われていた情報をまとめてみました!

鬼殺隊もほぼ壊滅状態だから炭治郎が無惨倒して終わりそう!

無惨が逃げるとかは無いのかな、、無いかw

無惨編が第1章で完結し、次に新たな敵が登場して第2章が始まってほしい!

炭治郎と禰豆子の兄妹で家族の敵である無惨を倒して、ハッピーエンドでしょう!
色んな考察者の方がいましたが
ほとんどの方がやはり終わるという予想をしている人が多くいました!
無惨を倒して終わりとなってくると確かに納得できます!
もし、第2章という展開が始まるとするなら
また全然違う敵が登場しているという展開になると思います!
最終回予想!①
ここで個人的に考えた最終回予想をしてみたいと思います!
無惨と炭治郎の一騎打ちが始まり
周りにはもう助けに入るものも居ない状況となっています!
炭治郎と無惨は、ほぼ互角の実力を発揮し
お互い譲らない緊迫した戦いになってくると思います!
そして、その場に炭治郎の元へ向かっていた禰豆子が参戦します!
しかし、炭治郎は禰豆子に見守っておくように言葉をかけ
1対1の状況のまま戦い続けると思います!
そして、夜明けの寸前まで戦い続け
炭治郎の最後の技が決まり無惨を倒すと思います!
禰豆子と抱き合い勝利を噛みしめますが一緒に戦った仲間達は
ほぼ全滅!
そして、無惨の血を持っていた禰豆子は消滅してしまう。
炭治郎も全神経を研ぎ澄まし過度な動きをし続けた為
身体も内臓系もぼろぼろ。
それから数年が経ち
無惨を倒した事により世界に平和が訪れ
人々が楽しそうに暮らす姿が描かれ
その後に炭治郎の墓が描かれる
鬼の原点を倒した人物として奉ってあり
その周りは柱達と戦ってきた仲間の墓。
禰豆子も鬼を倒したメンバーとして奉ってあり皆に感謝され続ける。
最終回予想!②
炭治郎が日の呼吸を極め
それにより無惨を日の出の時間まで斬り続ける!
禰豆子も炭治郎との戦いに駆けつけるが参戦せずに見守っている。
そして、炭治郎の猛攻の末
無惨を日の出まで追い詰める事に成功する!
無惨は消滅しホッとするが
禰豆子の容態を気にする炭治郎!
しかし、その時にはすでに
禰豆子は無惨の血を克服しており人間に戻っている!
そして、2人の兄妹は抱き合い喜びをかみしめる。
負傷していた柱達も何とか一命をとりとめており
炭治郎達の傍に駆け寄り勝利を叫ぶ。
数年後、炭治郎は禰豆子と共に過ごしており
他の柱達や伊之助、善逸達もそれぞれの道を進んでいく描写が描かれ
ハッピーエンドで幕を閉じる。
続編/第2章はある?
鬼滅の刃も物語は進んでおり
今では最後の鬼である
鬼舞辻無惨との戦いになってきました!
鬼殺隊のトップともいえる柱達も無惨の前では力及ばず不利な状況が続いています!
日の出まで無惨を地上に留めておく為
戦い続ける事が目的となっており
現段階では残り約1時間という展開になってきました!
状況はまさにクライマックス!
このまま炭治郎が足止めに成功し
日の出と共に無惨が消滅するのか?
もしくは、その前に炭治郎の刀で無惨に止めを刺す事が出来るのか?
どちらにせよ最終決戦の様ですね!
しかし!
ここで気になってくるのが
その最終決戦の場に向かっているであろう
妹「禰豆子」
炭治郎の元に辿り着き、共闘するという展開も考えられますね!
今までの鬼も一緒に戦ったり
別々で戦ったりと鬼との対決には大いに貢献してくれていました!
そのため、今回の戦いも一緒に戦い
兄妹で最後の敵を倒すという展開も面白そうですね!
鬼の原点とも言える無惨との最終決戦に入っており
最終章という雰囲気が出ています!
無惨を倒すと鬼という存在が無くなり鬼殺隊の勝利となります。
ですが、1巻を思い返すと
鬼殺隊は政府から正式に認められていない組織と言う言葉があったので
もしかすると、これが伏線として残っており
次は政府公認の存在が出現するという展開も面白そうですね!
また、鬼と言う存在とは全く違う何かが登場してくるという可能性もゼロでは無いと思います!
もしくは、無惨を倒し平和を取り返し
ハッピーエンドで完結するのかもしれないですね!
個人的には終わってほしくないですが、なかなか次の展開が考えにくいですね!
話の展開的に最終章に入っており
主人公「竈門炭治郎」と最後の敵「鬼舞辻無惨」
の戦いが始まるのでここの戦いはひとまず完結に向かっていく事でしょう!
まとめ
今回、鬼滅の刃の最終回について考察してみた結果
やはり
このまま無惨を倒して終わってしまう可能性が高いと思います!
現在、人気も非常に高く知らない人はいないと思られるほどの人気力!
勢いは増し、最新情報でもクライマックスに入っているので
ファンの皆も釘付けだと思います!
しかし、勢いが出すぎたせいか展開が早く
あっという間に最終決戦に入ってきました。
*実際に主人公が最後の宿敵に「おわりにしよう」と言っていたので最終決戦の雰囲気が出ていました。
今までも人気の勢いが上がってきて
急に終わってしまう漫画はありましたが
鬼滅の刃に関しては、このままの勢いで
より新たな展開を作ってもらいたい所ですね!
無惨が第1章という展開で新たに違う敵が登場し
炭治郎と禰豆子で旅が続いていくという第2章が始まってもいいと思います!
現在最も勢いのある大人気漫画なので
続編など登場して欲しいですね!
しかし、「鬼滅の刃」というタイトルでもあるので
鬼の原点「無惨」を倒したことにより鬼が全て消滅し
「鬼滅」というタイトル回収で完結すると思います。
次の展開を新たに作っても
本名とずれてくるので難しそうですね!
現在、最終決戦となり
終わりそうな雰囲気が出てはいますが
まだ、終わる事が確定したわけではないので
今後も新たな情報を追っていき
最新情報入りしだい追記していきたいと思います!
コメント