鬼滅の刃205話ネタバレ考察!新章突入?炭治郎の意思を継ぐ者が現代に現れる?

ネタバレ

今回は前回の203を元に次の話

204話の考察予想をしていきたいと思います!

 

【鬼滅の刃】最新巻(20巻)は、5月の13日に発売予定!

*売り切れる前にお店をチェックしておきましょう!

 

まずは、以前の分をおさらいしたい方はこちら↓

 

・8号(1月20日発売)190話

・9号(1月27日発売)191話

・10号(2月3日発売)192話

・11号(2月10日発売)193話

・12号(2月17日発売)194話

・13号(2月22日発売)195話

・14号(3月2日発売)196話

・15号(3月9日発売)197話

・16号(3月16日発売)198話

・17号(3月23日発売)199話

・18号(3月30日発売)200話

・19号(4月6日発売)201話

・20号(4月13日発売)202話

・21/22号(4月27日発売)203話

・23号(5月11日発売)204話

 

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

 

 

*少し個人的な意見も入っているので、ご了承ください!

 

・平和な世界?

・炭治郎の意思を継ぐ者!

・新章スタート!?

 

この3つのポイントを元に考察していきたいと思います!

平和な現代?

前回の話より、最後の描写で

急展開となってきました!

 

話は現代へと移り

次は、炭治郎の想い・意思を受け継いだ人物が登場してくる可能性が高いと思います!

 

鬼が完全に消滅してしまい

平和な世界を手に入れた炭治郎達!

 

その平和は、長い期間受け継がれ

現代までも受け継がれており

しっかりと新しい人物へ伝わっている事でしょう。

 

炭治郎達の生きていた時代では

藁などで作られた戦国時代のような

家や屋敷が建っていましたが

 

現代では、本当に今の都会のように

多くの高層ビルなどが建っていました。

 

とても、今までのキャラ達が登場してくるような

感じはありませんが

 

もしかすると、遠い先祖に

炭治郎達が存在するという世界が広がっているのかもしれません。

 

もしくは

「その昔この町を守ってくれ人達がこの人達だ」

と言い、炭治郎達の銅像のような物が

建っているというパターンもあり得ますね。

 

どちらにせよ、今後の展開は

炭治郎達の世界とは全く別の話が繰り広げられることでしょう!

 

炭治郎の想いを継ぐ者

現代へと話しは変わり

炭治郎達は遠い存在となって語り継がれていると思います。

 

そして、炭治郎が緑壱の意思を継いだように

炭治郎の優しい心(意思)を受け継いだもの

現代でも現れてくるのだと思います!

 

そして、現代では

自警団のような部隊に所属しており

世界の平和の為に頑張っている姿が描かれていくのでしょう。

 

もしくは、炭治郎とカナヲに似たキャラが1つの家で平和に暮らしており

その人物達の先祖に炭治郎やカナヲが存在し

 

先祖様のおかげで今の平和な世の中が出来ているんだ

と実感している描写などが描かれる可能性もゼロでは無いでしょう。

新章突入!?

時代は現代へと変わり、新章が始まるのか!?

 

【鬼滅の刃】という通り

鬼を滅するというタイトルの展開は

全て終わってしまいましたが

 

ここから鬼とは別の存在が登場する!?

もしくは、実は鬼の存在が現代でも噂されている!?

という展開になる可能性も否定はできません!

 

それぞれの意思を継ぐ者

炭治郎、善逸、伊之助など

 

色んなキャラの想いを継いでいる者が登場し

新たなストーリーが繰り広げられていくという展開も非常に面白いと思います!

 

個人的にも鬼滅の刃は大好きで

これからも続いて欲しいと思っているので

新しい章を期待したいですね!

 

しかし、可能性が高いのは

このまま現代の平和は世の中が描かれ

炭治郎達の繋いだ思いは

ずっと先まで続いている…

 

という感じで、ハッピーエンドに繋がっていくと思われます。

 

クライマックスと何度も言われていますが

鬼編というストーリーが終わり

次の新編が始まるという展開も期待してもいいかもしれませんね!

 

まとめ

前回の話の最後は衝撃的な展開となり

自分も全く予想していなかった

炭治郎達の時代から

現代へと物語が急展開しました!

 

ここの時代の広さは明確には出ていませんが

炭治郎達がいた町や屋敷の構造から考えると

 

戦国時代から現在の東京という感覚だと思います!

 

ずいぶん時代が流れてきましたが

これからの展開は

 

『炭治郎達が多くの代償を払って』

『勝ち取った勝利は』

『長い年月を超え現代までも』

『平和をもたらすきっかけとなりました!』

という感じで

 

ハッピーエンドで最終回を迎える可能性が高いと思います!

 

もちろん、個人的には

鬼滅の刃は続編などがで続いて欲しいですし

 

特別篇などで無惨に視点を当てた物語

無惨編なども見てみたい所です!

 

無惨の人間だったころの記憶

鬼になったきっかけなど

色んなストーリーを描く事が出来ると思います!

 

話が現代に飛んでいることから

主人公である炭治郎の話は終わり

と考えるのが妥当なので

今回話(205話)が最終回になる事も予想されます。

 

 

大人気の漫画なので

最終回を迎えるとなれば

本当に悲しいです。

 

このまま、現代編となり

新たな敵達と炭治郎の意思を継ぐ者達の

新章が始まってほしいですね!

 

もちろん最新情報が入り次第

記事にして投稿していきたいと思います!

 

皆さんも次のジャンプを楽しみに待ちましょう!

 

 

ちなみに、自粛が要請されている今お得な情報なのです!

最新刊の内容を無料で読める情報を教えたいと思います!

最新刊がどの店舗も売りれている。

今月はお金がなく買うのが苦しい。

 

僕もそうなんですが、そんな方でも

『U-NEXT』の無料トライアル期間の登録をすれば読むことが出来ます!

 

・31日間無料トライアル実施中!

期間内に解約で金額0円!

 

今すぐ【U-NEXT】で鬼滅の刃を読む↓



 

初回ポイントで一冊無料となり

本だけでなくアニメも一気に見放題です!

 

また、最新刊だけではなく現在映画で話題となっている

「無限列車編」に該当する7巻も読めてしまいます!

 

30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信している他のアニメも見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。

 

自粛で外出を控えなくてはならない今特におすすめだと思います!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました