鬼滅の刃205話ネタバレ確定/最終回!禰󠄀豆子と善逸が結婚?炭治郎の子孫も登場で激熱の展開に!

ネタバレ

今回は、鬼滅の刃204話のネタバレ内容/考察をしていこうと思います!

 

今回の内容は

2020年の5月18日(月曜)発売の週刊少年ジャンプからの情報です!

 

まずは、前回の203話の内容を振り返ってみたいと思います。

 

無惨との激闘から3か月後の世界が描かれていました!

 

産屋敷では、炭治郎が治療室から外の桜を覗いており

炭治郎のベッドには伊之助と善逸が横たわり

そして、傍には禰󠄀豆子がすわっていました。

 

鬼との戦いが終わりその代償に多くの物を失った鬼殺隊

炭治郎も無惨との戦いで左腕に代償が残っていました。

 

禰󠄀豆子

「やっぱり握ったりもできない?」

「こっちの手おじいちゃんみたいにしわしわになっちゃったね」

 

炭治郎

「そうだなあ」

「上げ下げくらいはできるけど」

「肘から下は触られてるのもわかんないよ」

 

「元々無くしているものだしなあ」

「こっちの目も形が整っているだけで」

「機能してないし」

 

炭治郎は右の眼にも代償を受けていました。

 

しかし、鬼となった自分と戦った

仲間達を心配する炭治郎。

 

そして、炭治郎は自分が鬼から克服できた理由を禰󠄀豆子に話しました。

炭治郎

「愈史郎さんの話だと」

「しのぶさんの薬があったことと」

「一番最初に噛んだのが禰󠄀豆子だったことが僥倖だったって」

 

*禰󠄀豆子が一度鬼から人間に戻っている体なので抗体を持っているという事でした。

 

 

→『炭治郎の回想』

 

愈史郎

『しのぶの薬と禰󠄀豆子』

『もしどちらかが欠けていたら』

『お前は人間に戻れなかっただろう』

『つくづく運のいい奴だよ』

と言い、炭治郎に話しをしていました。

 

それに対し、仲間のおかげだと話す炭治郎。

 

そして、炭治郎は部屋を出る愈史郎に対し

『愈史郎さん死なないでくださいね!』

『珠世さんのことずっと覚えていられるのは、愈史郎さんだけです。』

と伝えましたが、愈史郎は振り返らずに出ていきました。

 

その出来事を話している一方

 

柱である、実弥義勇

お館様の所を訪れていました。

 

輝利哉(きりや)

「来てくれてありがとう」

「今日が最後の柱合会議だ

「柱は二人だけになってしまったね」

「けれど私たちは鬼を滅ぼすことができた」

 

「鬼殺隊は今日で解散する!」

 

実美、義勇

「御意」

 

輝利哉(きりや)

「産屋敷家一族一同」

「心より感謝申し上げます」

 

深々と頭を下げる輝利哉に対し

二人は

「顔を上げてくださいませ!」

「礼など必要御座いません!」

とお互いにお礼を言いあっていました!

 

殲滅させるという鬼殺隊の役目は完全に終わりを迎えていました。

 

話は、炭治郎達の所に戻り

炭治郎の治療室には、今まで共に戦った仲間達が訪れていました。

 

ワイワイ騒いでいる病室の中

それぞれが炭治郎達に声を掛け合っていました。

*戦いが終わり平和になったことが描かれていました。

 

その後、産屋敷の中庭で

桜を見ているカナヲの姿。

 

そこに炭治郎が合流し

桜を見ているカナヲの隣に来ました!

 

炭治郎

「近くでみると凄いね!この桜の木」

 

カナヲ

初代花の呼吸の剣士が植えた桜なんだって」

必勝って名前がつけてあるの」

「叶ったよって教えてあげたい」

と呟くカナヲ。

 

そして、カナヲは炭治郎に

風柱から貰ったというものを紹介しました。

 

それは、伊黒さんの傍にいた

蛇の鏑丸でした!

 

鏑丸をみて喜ぶ炭治郎!

 

一方、カナヲに鏑丸をくれた実美は

廊下で禰󠄀豆子とはちあわせました!

 

禰󠄀豆子

「あー!こんにちわっ」

 

実美

「ああ…」

 

怪我は大丈夫ですか?と心配する禰󠄀豆子に

 

「悪かったな色々…」

「無惨を倒した後も一悶着あったらしいが」

「俺はその間寝てたしよ…」

 

と話すと、禰󠄀豆子は

「私寝るの好きです!」

と可愛らしい顔で答えました!

 

そして、それをみた実美は

自分の弟である玄弥の面影を感じました。

 

玄弥を思い出した実美は

それを禰󠄀豆子と被せるかのように感じ

 

禰󠄀豆子の頭を優しくなでました!

そして、優しい表情で

「元気でなァ」と言い立ち去りました。

 

これにドキドキする禰󠄀豆子

 

その後ろにはこの一部始終をみて

怒り狂っている善逸!

 

その後、炭治郎と禰󠄀豆子は

義勇達と会い再会したことを喜んでいました!

 

その後も何気ない日常を過ごしていき

時は流れ時代は現代へと動き出しました!!

 

204話 完

 

今までのおさらいをしたい方はこちら↓

190話 ・191話

192話 ・193話

194話 ・195話

196話 ・197話

198話 ・199話

200話 ・201話

202話 ・203話

204話

 

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

 

*少し個人的な意見も入っているので、ご了承ください!

 

・それぞれの子孫!

・引き継ぐ者!

・一途な愈史郎!

 

この3つをポイントに考察していきたいと思います!

 

 

 

それぞれの子孫!

鬼(無惨)との長き戦いに終止符を打ち掴んだ未来!

そこには、炭治郎や禰󠄀豆子、愈史郎達のようなキャラが登場していました!

 

竈門カナタ

「いい加減起きなよ」

「学校遅刻するよ」

 

「俺28回同じこと言ってるんだけど」

「起きなよ炭彦(すみひこ)

*カナタ→愈史郎のような容姿ですが目はカナヲのような瞳をしている。

 

竈門炭彦(すみひこ)

「起きてるようー」

*炭彦→炭治郎の容姿にそっくり!

 

竈門カナタ

「嘘すぎてびっくりしているよ寝汚いな」

 

あの戦いから月日は経ち

今では学校という存在があるほどに変化していました。

 

炭治郎とカナヲが結婚してその子孫がこの2人なのでしょう!

 

 

一方、他の家庭では

 

我妻善照「よしてる」(17歳)

「すげーみんなで鬼のボス倒したんだ!」

と涙を流しながら古い書物読んでいました。

 

その本は善逸伝という書物で善逸が書いたであろう本でした。

 

その善照の所に1人の女性が来て

善照の背中を蹴りました!

 

我妻燈子(18歳)

「またひいおじいちゃんの嘘小説読んでるの!?」

「テスト前なのに信じらんない」

「こないだも赤点とったばっかりでしょ!!」

と怒っていました!

 

善照

「いや凄いんだよみんな!」

「命懸けて戦っててさ」

 

善照は善逸にそっくりで、燈子は禰󠄀豆子に似ていました!

*これは、善逸と禰󠄀豆子が結婚した事を表しているのでしょう!

 

そんな話をそっちのけで

学校に向かい始める2人

すると、善照が

「姉ちゃんは、輪廻転生って信じるかよ?」

と聞き、続けて

「俺は信じるよ絶対みんな転生して幸せに生きてるんだ

「平和のために鬼と戦って命を落とした人たちは」

 

しかし、燈子はそんな話聞かずに

「あっすごーい」

「体操日本金メダルとってる!」

 

宇随選手かっこいい!

 

そんな中、燈子の携帯のニュースを見て善照は

「すげぇ美人!!」

「この人植物学者なのか」

と驚いていました。

 

その学者は、嘴平青葉(はしびら あおば)と言う学者で

伊之助にそっくりの人物でした!

 

さらに、そばを通る学生をみて

「女学院子たちだぁ」

「すごいいい匂いするう」

と言い善逸のような女好きさを出していました!

 

女学生の2人組は

胡蝶しのぶカナヲの容姿をしていました!

 

引き継ぐ者!

炭彦カナタ燈子善照

同じ学校に通っているようで

カナタと燈子は、付き合っているようで

2人で褒めあいながらイチャイチャしていました。

 

そのころ

「どうして誰も起こしてくれなかったんだろう~」

と言い起きる炭彦!

 

炭彦は行ってきますと言い窓から降りていき

高層マンションを外壁を掴みながら降り

街中を走りだしました!

 

そんな中、パトカーが目の前を走っていましたが

炭彦は構わずにボンネットに手を置き体操選手のように

飛び越えていきました!

 

警察官

「絶対アイツだな七件通報きてる高校生は」

「一瞬跳ねたかと思ったじゃねぇかバカ野郎が、、」

 

その警察官の容姿は実弥玄弥

 

そして、遠くからその4人を見ているのは

伊之助に似ている男のキャラでした!

*容姿から考えると伊之助はアオイと結婚したと考えられます!

 

そのキャラの名は

嘴平青葉と言う名で学者をやっているようでした。

 

そして、青葉は現代において青い彼岸花を発見したという発表をしていました。

 

学校に向かっている炭彦達は

遅刻ギリギリになっているようで

間に合わないと判断し驚きの行動にでました!

 

それは、高い建物の屋上に出て

上空を走り次々と高い建物へと飛び移って走るとう選択肢です!

 

これらのキャラには炭治郎達の意思

身体能力までも引き継がれていたのでしょう!

 

そんな中、小学生達が近くを歩いていましたが

その小学生達も誰かのキャラにそっくりでした!

 

1人は真菰に似ており、羨ましがられているのは

義勇に似た(義一)という名の子。

 

そして、隣には錆兎にそっくりな男の子がいました。

 

また、走っている途中には桃寿郎という

杏寿郎にそっくりなキャラの登場していました!

*同じ学校の生徒なのでしょう。

 

一途な愈史郎!

そのころ学校には多くの生徒が投稿しており

その中の生徒がある写真を見ていました!

 

写真の中には珠世のような女性。

その写真の女を彼女かと聞いている学生に対し

善照が自慢げに話しだしました。

 

「謎多き男 山本愈史郎の作品」

「『珠世』という名前の美しい女性だけが描かれ続ける画家」

「近年では世界的にも高く評価され注目され始めた」

 

学生A

「え?これ絵なの?」

「写真じゃんこんなの」

と驚く学生たち。

 

善照

「美しい」

「インタビューに押しかけた記者に猟銃ぶっ放した画家ですよ、、」

と言い、その場を去っていきました。

 

一方、遅刻寸前である炭彦の所には

???

「炭彦!」

「いい朝だな!」

と言う、清々しいキャラ!

 

炭彦

「桃寿郎くんおはよー」

 

桃寿郎

「そろそろ剣道部に入らないか炭彦」

「違う所でも構わないから」

「とにかく君はスポーツするべきだ」

と炭彦の運動神経を絶賛していました。

 

*桃寿郎は杏寿郎と全く同じ容姿でした!

 

その2人の後ろからはパトカーが追いかけてきており

炭彦に止まるように呼び掛けていました。

 

しかし、桃寿郎と会話が弾んでおり

2人共気づいていませんでした。

 

遅刻ギリギリの2人に対し

「門を閉めろー!」

「危険登校常習者だ」

と言い焦る先生。

 

そんな中

炭彦

「間に合いそうだねー」

桃寿郎

「だな!」

 

と声を掛け合い門を飛び越えました!

 

がっかりする先生。

そんな中、警察がちょっとよろしいですか?

と怒り調子で先生に声を掛け

 

その後、炭彦の自宅に一通の電話が

そこでは炭彦の母親が

「えっ?息子がですか!?」

「ご迷惑おかけしまして…!」

と謝る姿。

 

そして炭彦の自宅には

無惨を倒した後に取ったであろう写真

炭治郎の耳飾りが飾られている描写で

最後のコマが描かれておりおわりとなりました。

まとめ

今回は、なんと鬼滅の刃が最終回を迎えてしまいました!

 

長きに渡る鬼との戦いに完全に終わり

月日が経った現代では炭治郎達の意思を継ぐ者達が

元気に学校生活を送っていました!

 

また、他もキャラの意思も引き継がれており

学生だけではなく色んな場面で活躍していました!

 

柱のメンバーで言うと

不死川実弥警察官!

甘露寺蜜璃伊黒小芭内定食屋!

宇随天元オリンピックの選手!

煉獄杏寿郎中学生!

冨岡義勇小学生!

悲鳴嶼行冥幼稚園の先生!

胡蝶しのぶ女学園の生徒!

時透無一郎双子の赤ちゃん!

として登場しているようでした!

 

そして、他の仲間達も

愈史郎世界的な画家!

産屋敷日本最高齢記録を更新!

という実績を持っていました。

 

今まで登場してきたキャラがこのような形で

意思を受け継ぎ登場してくるというのは

ファンにとってはたまらない演出ですね!

 

鬼によって倒された時は悲しかったですが

炭治郎達が無惨を倒し平和をもたらしたことになって

このような現代を取り戻る事が出来たのでしょう!

 

ちなみに、この205話を元に続編や新章について考察してみました↓

鬼滅の刃/続編はいつから?新章や次回作について最終回を元に考察してみた!
今回は、大人気漫画【鬼滅の刃】の続編について考察していきたいと思います! ちなみに、この記事にはアニメや単行本のみで見ている人には 重要なネタバレ要素が含まれているので注意して読んでください! 週刊少年ジャンプの201...

 

 

 

最後に、自粛が要請されている今お得な情報です!

最新刊の内容を無料で読める情報を教えたいと思います!

最新刊がどの店舗も売りれている。

今月はお金がなく買うのが苦しい。

 

僕もそうなんですが、そんな方でも

『U-NEXT』の無料トライアル期間の登録をすれば読むことが出来ます!

 

・31日間無料トライアル実施中!

期間内に解約で金額0円!

 

今すぐ【U-NEXT】で鬼滅の刃を読む↓



 

初回ポイントで一冊無料となり

本だけでなくアニメも一気に見放題です!

 

また、最新刊だけではなく現在映画で話題となっている

「無限列車編」に該当する7巻も読めてしまいます!

 

30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信している他のアニメも見放題なので、気軽に体験して無料で漫画を読んじゃいましょう。

 

自粛で外出を控えなくてはならない今特におすすめだと思います!

 

また最後に私の余談ですが

最近、鬼滅の刃OP紅蓮華の歌詞の意味って何かあるのかな?と思って、歌詞考察サイトを調べたら実に興味深い考察を見つけちゃいました!

なんと1番が炭治郎、2番が善逸のことを歌っているそうなのです!

ほんとに驚きました!

こちらのサイトに詳しく書いてありましたのでよかったらどうぞ↓

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました